誰が日記と呼ぶのか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・分からないッ分からないんだ。
どうしてこんなものを胸に抱く、どうしてこうも気が昂る。
けど嫌なんだ。嫌で嫌でしようがないんだ。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だッ!
苦しいよ、助けてくれよ、なあッ。
・震え立ちすくみなさい。そうしてその身に感じなさい。
私を。私の血を。私と言う存在を。そして貴方の存在を。
・後ろを振り返るなッ前を見ろ!
貴様が体という殻に閉じ込めたものを曝け出せ!
そして示せ、闇深い寂寥の彼方か、それとも煩わしき混沌の先か!
・でも貴方は気付いていない。
過ぎた歳月が価値観の基盤となり、視野を劇的に狭めていることを。
人に説教するには、まだまだ未熟だね。
PR
思えば私の(ネット上での)口調も相当変化したもんですね。
2,3年前はもっと柔らかい物言いをしていた気がします。
顔文字とか(笑)類とか語尾伸ばし(ー)とかも多用していましたが
今はそのテの表現は、どうにも受け付けなくて駄目です。
他人が使う分には一向に気にならないけれど、ネット上で自分まで使う気にはならない。
所謂ギャル文字は他人が使っていても気になりますけどね。
SENTIVEさんから楽曲素材を借りる為に申請をするのですが、
その後送られてくる承諾メールが、Yahoo!メールだと迷惑メール扱いされていて
切ないです。
2,3年前はもっと柔らかい物言いをしていた気がします。
顔文字とか(笑)類とか語尾伸ばし(ー)とかも多用していましたが
今はそのテの表現は、どうにも受け付けなくて駄目です。
他人が使う分には一向に気にならないけれど、ネット上で自分まで使う気にはならない。
所謂ギャル文字は他人が使っていても気になりますけどね。
SENTIVEさんから楽曲素材を借りる為に申請をするのですが、
その後送られてくる承諾メールが、Yahoo!メールだと迷惑メール扱いされていて
切ないです。
公開しました。
昨日の時点で公開していましたけど。
昨日の時点で公開していましたけど。
10代も後半なのに恋心も理解できない、幼く純真無垢過ぎる子の
可愛らしさと愛しさに気付きました!
ああ…どこまでもどうでもいい…。
可愛らしさと愛しさに気付きました!
ああ…どこまでもどうでもいい…。
eufoniusいいよeufonius。
リフレクティアとナルキッソスくらいしか曲知りませんけどね。
理解はいくらでも可能なれども、許容はそうともいかず。
どうして受け入れると言う行為は、こんなにも精神を圧迫するんだろう。
結果陥る自己嫌悪の螺旋。
強迫観念で前に進むよりは、前に進むために前に進んだ方がいい。
そんなトートロジィ。
きっと明日には何でこんな臭いような恥ずかしいようなこと書いちまったんだァーって
後悔するんでしょうね☆キャピィ
リフレクティアとナルキッソスくらいしか曲知りませんけどね。
理解はいくらでも可能なれども、許容はそうともいかず。
どうして受け入れると言う行為は、こんなにも精神を圧迫するんだろう。
結果陥る自己嫌悪の螺旋。
強迫観念で前に進むよりは、前に進むために前に進んだ方がいい。
そんなトートロジィ。
きっと明日には何でこんな臭いような恥ずかしいようなこと書いちまったんだァーって
後悔するんでしょうね☆キャピィ
思えば私も卑屈な人間になったものですね。
批判するだけなら馬鹿でも出来るということを
よく覚えておかなければならない。
批判するだけなら馬鹿でも出来るということを
よく覚えておかなければならない。
トートロジーを以て、所謂オンリーワンを称賛する風潮に飽きました。
限度を超えてしまえば、そんなのは所詮弱者の言い訳にしかならない。
私は強者ではないけれど。
視野とキャパシティが広いのは良いけれど、
その代わりに成長を失ってはどうしようもありません。
私自身が目指すつもりはないから、ナンバーワンになれとは言いませんが、
「私は私」みたいな自己肯定は同じ信条を持っている人の間でなくては通じません。
声高らかに主張するようなものでは無いのではないでしょうか。