[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某月刊漫画雑誌の中ではこれが一番面白いと思います。
ようやく読了しました。
内容自体もそれなりに面白かったんですが、
ようやっと上条と一方さんがまともに顔合わせをしそうで
今から楽しみでなりません。
余談ですが、一方さんは女性説が囁かれていますが、これで本当に女性だったら
それなんてエロゲとでも言いたくなるような環境になりそうですね、上条。
貴方達は自分の所有物が好き勝手に動いているという
不快感を感じているのかも知れない。
けれど私は貴方達の所有物であったという認識はないし、
今更そんなことを言われても寧ろ私が困るの。
束縛も隔離も孤軍も黙殺も幽閉も破滅も私は拒む。
何故ならそれこそが貴方達に教えられた唯一の事だから。
どうか幸せに。
そして両者の足跡が交わることなどありませんように。
意図するような電波にするのは難しいですね。
難しいというか面倒くさいですね。
確かに私とあなたは同じだけど――
それでも全く同じ人を2人用意することは出来ない。
だから、あなたの知らないことを私は知っているし、
私の知らないことをあなたは知っている。
まあ・・・・・・根本が同一だから、共通する認識は
無数にあるんだけどね。
だからこんな場所を設けて、こんなことをする必要があったの。
そして、だから最後に立っているのはあなたじゃなきゃ駄目だったの。
電波というより屁理屈気味。
日常は日常で相応に面倒なんですよね。
dear 9巻、現神姫 8巻、とある魔術の禁書目録12巻購入しました。
dear は新キャラ3人がとても痛々しいですね。
どういう読者向けのキャラなんでしょうか。
現神姫 と とある魔術(略) はノーコメント。
そもそも とある(略) はまだ読んでいませんが。
思わなくも無いんですが、それはそれでとても嫌なことなのかもしれませんね。
暇なので小説でも書こうかと思いました。
数行書いて飽きました。
私には文才とかより、根気というものが
どこまでも不足しているのではないかと思います。